足利カントリークラブ 飛駒コース
コースガイド | 全体的にフラットな丘陵コース。正確な距離と方向性が要求される。全てホールから遠くの山々を見渡すことができ、ゴルファーの気持ちを開放感で満たしてくれます。女性やシニアに優しい、ゴルフライフの充実をコンセプトにしております。お気づきの点などお客様のアドバイスをお待ちしております。 皆様のご来場を従業員一同心よりお待ち申し上げております。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ご来場時、フロントでの受付票の記入不要♪「楽天チェックイン」がご利用できます!※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ |
---|---|
ゴルフ場名 | 足利カントリークラブ 飛駒コース(足利CC 飛駒C) あしかがかんとりーくらぶ ひこまこーす |
所在地 | 〒327-0231 栃木県佐野市飛駒町4025 |
最寄りIC | 北関東自動車道 佐野田沼 15km以内 |
最寄りIC | 北関東自動車道 佐野田沼 15km以内 |
クチコミ件数 | 6943 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [早期予約]【4B】土日祝セルフ★食事付プラン対象月:8月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:8,500円 [早期予約]【4B】土日祝セルフ★食事付プラン対象月:8月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:8,000円 [早期予約]【4B】土日祝セルフ★食事付プラン対象月:8月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:7,500円 |
インフォメーション
ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒327-0231 栃木県佐野市飛駒町4025
- 連絡先
- TEL.0283-66-2201 FAX.0283-66-2202
- 休場日
- 無休
- 開場日
- 1973-06-25
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- 指定なし
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 手塚 誠
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 0万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6320Y
- ドラコン
- 5・18
- ニアピン
- 7・11
利用者レビュー
久しぶりの飛駒コース(2025-04-22 15:16:58)
70代 男性
久しぶりに飛駒コースをラウンドしました。芝も緑になって来て、フェアウェイはきちんと刈り込まれ状態は良いです。グリーンは以前と比べたら、早くはありません。一番驚いたのは、追加料金なしにも関わらず美味しかった昼食でした。県南に食事の評判が良いゴルフ場があるようですが、コースはやや短いですがティーショット位置が選べて、フェアウェイが綺麗で、食事が美味しい足カン飛駒へ行ってみて下さい。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
またお世話になります(2025-04-21 19:50:41)
40代 男性
照り焼きチキンとても美味しかったです!コースは綺麗で満足してましたが、残念なのが後ろの組がセカンド打とうとグリーン空くの待ってる間に、20yくらい後ろに打ち込みが何回もあり、危ない思いをしてました。初心者でもないそれなりのスコアで回ってるっぽい年配の方たちでした。いい加減キレそうになりましたが、最後の方は差が空き大丈夫でしたが、最低限のマナーは守ってもらいたいし、最初の受付で一言打ち込み考えて回ってくれと言っておいてもらいたいです。何度もお世話になってるし、今後も楽しませて頂きたいので、宜しくお願いします。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
満足(2025-04-15 19:53:13)
60代 男性
コースのメンテも良く、お昼の揚げ焼きそばも美味しく、安いプレー費。大満足です。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
つるやゴルフ ONLINE
松山 英樹さんが、マスターズを制覇しましたね!!
おめでとうございます!(^^)!
めっちゃ興奮しました♪
私のゴルフは趣味レベルですが、それでも上手になりたいので練習をしています。
道具にもこだわりたいですね。
私がよく利用しているのは、ゴルフ用品の大型専門店「つるやゴルフ」の公式オンラインショップです。
クラブだけでなく、ゴルフシューズやゴルフウェア等々、たくさんの商品があるので、見ているだけでもワクワクします!
今なら新規登録で1000ポイントがもらえて、そのまま買い物に使えますのでお得ですよ♪
不定期ですが、週末にクーポンを発行している時もありますよ。
年に何回か実施しているセールは、お得感がありおすすめですね。
クラブの修理までやってくれますよ。
お気に入りの商品が見つかるといいですね♪
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
Mayumi
ゴルフが大好きなサイト管理人のMayumiです。地域別や条件でゴルフ場が探せるサイトを作ってみました。ゴルフ場の近隣情報も可能な限り掲載していますので参考にしてみてくださいね。