ザ・オークレットゴルフクラブ
コースガイド | 岡山県北東部、湯郷温泉近くの丘陵地に広がるベントグリーンの本格志向コース。自然との共生、森の復権をテーマに日本ダンロップが取り組んだ自信作。定評ある整備されたベントグリーンは必ずプレーヤーに満足をもたらせます。距離はあまり長くないので、女性やシニアの方にも楽しんでいただけます。訪れるすべての人に、自然とひとつになる、そしてゴルフを深く知る歓びを実感していただけるはずです。乗用カートによるセルフプレーが基本で2サムプレーも歓迎です。ゆったりとした落ち着いた雰囲気の中で楽しんでいただけます。 |
---|---|
ゴルフ場名 | ザ・オークレットゴルフクラブ(ザ・オークレットGC) ざおーくれっとごるふくらぶ |
所在地 | 〒708-1505 岡山県久米郡美咲町重藤37 |
最寄りIC | 中国自動車道 美作 15km以内 |
最寄りIC | 中国自動車道 美作 15km以内 |
クチコミ件数 | 2068 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 第1土曜日お得デー☆昼食補助券付☆プラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:8,800円 3組9名~コンペ日曜☆昼食補助券+昼食時1SD付プラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:9,200円 日曜セルフ☆昼食補助券付☆プラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:9,900円 |
インフォメーション
☆GPSナビ付カートを導入いたしました。スコア入力、リーダーズボードもお楽しみいただけます。☆★コース内は自動販売機のみとなります。ご利用の際には現金が必要となりますのでスタート時にご用意下さいますようお願い申し上げます☆★【レストランより】平日レストラン営業時間は午前9:00からとなります。午前9:00までにご利用希望の方は事前にクラブまでご連絡をお願いいたします。【注意】乗用カートのフェアウェイ(芝生内)乗り入れはできません。カート道のみの走行でお願いいたします。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒708-1505 岡山県久米郡美咲町重藤37
- 連絡先
- TEL.0868-64-7000 FAX.0868-64-7100
- 休場日
- 12月31日、1月1日、2月1日
- 開場日
- 1998-09-22
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 5Y 2打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUTコース・INコース
- 設計者
- 大西 久光
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 98万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6500Y
- ドラコン
- OUT4,IN11
- ニアピン
- OUT8,IN16
利用者レビュー
初ラウンド(2025-10-06 12:21:09)
50代 男性
あいにくの雨天でスコアは今一で残念。コースメンテはとても良かった。ただ前の組が若者で初心者だったのかマナーが悪くプレーも遅かったので調子が狂いました。客は選べないもんねぇ。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
空いてました、暑さもしれてる、芝生枯れているところもあるけど問題ない(2025-08-08 17:46:32)
60代 男性
ベスト更新できて満足です、比較的優しいコースなのかな?
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
大好きなオークレットGC(2025-08-30 15:30:40)
70代 男性
この暑さの岡山。 昨年は、コースメンテの方々のご苦労にも拘わらず、グリーンの芝が枯れたりで大変でしたが、今年はばっちりと手入れが行き届いています。スティンプ 8.0と かなり遅い設定でしたが、きれいに整備されたグリーンで楽しくプレーできました。有難うございます。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
つるやゴルフ ONLINE
松山 英樹さんが、マスターズを制覇しましたね!!
おめでとうございます!(^^)!
めっちゃ興奮しました♪
私のゴルフは趣味レベルですが、それでも上手になりたいので練習をしています。
道具にもこだわりたいですね。
私がよく利用しているのは、ゴルフ用品の大型専門店「つるやゴルフ」の公式オンラインショップです。
クラブだけでなく、ゴルフシューズやゴルフウェア等々、たくさんの商品があるので、見ているだけでもワクワクします!
今なら新規登録で1000ポイントがもらえて、そのまま買い物に使えますのでお得ですよ♪
不定期ですが、週末にクーポンを発行している時もありますよ。
年に何回か実施しているセールは、お得感がありおすすめですね。
クラブの修理までやってくれますよ。
お気に入りの商品が見つかるといいですね♪
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
Mayumi
ゴルフが大好きなサイト管理人のMayumiです。地域別や条件でゴルフ場が探せるサイトを作ってみました。ゴルフ場の近隣情報も可能な限り掲載していますので参考にしてみてくださいね。