美奈木ゴルフ倶楽部
| コースガイド | 『2014年9月 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 開催』 六甲山系を南に望む穏やかな丘陵コース。 OUTコースは、フェアウェイ・ラフ・グリーンともに微妙なアンジュレーションがあり、力だけでは押し切れない。 INコースは、距離も長く飛ばし屋向きだが窪地が所々ににあり、思わぬミスを誘う。 したたかな戦略性を秘めた18ホール。 |
|---|---|
| ゴルフ場名 | 美奈木ゴルフ倶楽部(美奈木GC) みなぎごるふくらぶ |
| 所在地 | 〒673-0755 兵庫県三木市口吉川町大島1187-3 |
| 最寄りIC | 中国自動車道 吉川 5km以内 |
| 最寄りIC | 中国自動車道 吉川 5km以内 |
| クチコミ件数 | 1373 件 |
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | |
| 最新プラン情報 | セルフ営業☆昼食補助付・乗用カート☆※備考必読プラン対象月:12月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:15,500円 キャディ☆昼食補助付プラン※備考必読プラン対象月:12月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートキャディ昼食付 プラン料金:21,000円 土日祝日☆乗用カート・キャディ付☆ ※備考必読プラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートキャディ付 プラン料金:25,000円 |
インフォメーション
ご来場に際しては夏季(6~9月)を除きジャケット・ブレザーをご着用下さい。※楽天GORA経由の予約につきましては、プロ・当倶楽部優待等の料金適用は致しません。※セルフバッグの持ち込み及び使用は禁止といたします。カートナビゲーションシステム導入令和3年4月1日より全カートにカートナビゲーションシステムを導入いたします。キャディーと併用しての運用となりますので、更に快適なプレーにお役立て下さい。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒673-0755 兵庫県三木市口吉川町大島1187-3
- 連絡先
- TEL.0794-88-2525 FAX.0794-88-0551
- 休場日
- 特定日
- 開場日
- 1989-05-25
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- 指定なし
- 服装指定
- ブレザー着用 男性の半ズボン着用時はくるぶしが隠れる丈のソックスをご着用下さい。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 250Y 14打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 鈴木正一
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 111万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6974Y
- ドラコン
- 1、7、11、16
- ニアピン
- 4、8、12、15
利用者レビュー
半年ぶり(2025-11-08 14:28:57)
50代 男性
半年ぶりのプレー、ここで良いスコアが出せると本当の意味でゴルフが上達したと自身が持てるコースです。素晴らしい環境の中でゴルフができる喜びを次回も楽しみにしています。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い |
楽しくプレーできました。(2025-10-29 19:17:36)
60代 男性
初めて利用しました。評価も高く市内からも比較的近いので以前からプレーしてみたかったコースです。評判通りコースメンテも良くキャディの男子も一所懸命仕事をしてくれて大変楽しくプレーすることができました。また来てみたいコースになりました。有り難うございました。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い |
初来訪(2025-10-18 13:30:33)
50代 男性
元々2グリーンだった名残が所々ありますが、不自然さを消すために潰したグリーン跡に木を植えたりして工夫されているのがうかがえます。が、1グリーンにしてはグリーンが小さめですし、デッドスペースもありその辺が惜しいと感じましたそれでも、接客、食事、メンテナンス、どれも最高!素晴らしいコースだと思いました
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
つるやゴルフ ONLINE
松山 英樹さんが、マスターズを制覇しましたね!!
おめでとうございます!(^^)!
めっちゃ興奮しました♪
私のゴルフは趣味レベルですが、それでも上手になりたいので練習をしています。
道具にもこだわりたいですね。
私がよく利用しているのは、ゴルフ用品の大型専門店「つるやゴルフ」の公式オンラインショップです。
クラブだけでなく、ゴルフシューズやゴルフウェア等々、たくさんの商品があるので、見ているだけでもワクワクします!
今なら新規登録で1000ポイントがもらえて、そのまま買い物に使えますのでお得ですよ♪
不定期ですが、週末にクーポンを発行している時もありますよ。
年に何回か実施しているセールは、お得感がありおすすめですね。
クラブの修理までやってくれますよ。
お気に入りの商品が見つかるといいですね♪
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

Mayumi
ゴルフが大好きなサイト管理人のMayumiです。地域別や条件でゴルフ場が探せるサイトを作ってみました。ゴルフ場の近隣情報も可能な限り掲載していますので参考にしてみてくださいね。

