甲斐駒カントリークラブ
| コースガイド | 丘陵コース。山麓に造られた関係上、多少のアップダウンは避けられないが、自然の地形をうまく生かしたレイアウトで緩急自在のテクニックを求められる。アウトは全体に距離があり、池越え、ドッグレッグと難しいホールが続き気が抜けない。インはアウトに比べ短めだが変化のあるホールデザインは同じで、頭脳的プレーで攻めるのがコツだ。 |
|---|---|
| ゴルフ場名 | 甲斐駒カントリークラブ(甲斐駒CC) かいこまかんとりーくらぶ |
| 所在地 | 〒408-0305 山梨県北杜市武川町黒沢2149-8 |
| 最寄りIC | 中央自動車道 須玉 10km以内 |
| 最寄りIC | 中央自動車道 須玉 10km以内 |
| クチコミ件数 | 936 件 |
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | |
| 最新プラン情報 | 【3組9名~】コンペ★昼食&ドリンクバー付プラン対象月:3月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,200円 【3組9名~】コンペ★昼食&ドリンクバー付プラン対象月:3月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,900円 【3組9名~】コンペ★昼食&ドリンクバー付プラン対象月:2月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:11,800円 |
インフォメーション
☆令和2年6月1日より甲斐駒カントリークラブはシャトレーゼグループとしてスタートしました☆ 昭和50年からの歴史をしっかりと継承し、シャトレーゼグループと共に皆様に喜ばれるゴルフ場となり、そして皆様のクラブライフが充実出来る様、笑顔で前進します。甲斐駒カントリークラブ 従業員一同=============================新型コロナウィルス感染拡大等防止の為、当クラブとしても様々な対策を行っております。度重なる変更等あるかと思いますがご了承ください。詳しくはホームページをご覧ください。ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。=============================甲斐駒カントリークラブゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒408-0305 山梨県北杜市武川町黒沢2149-8
- 連絡先
- TEL.0551-26-2011 FAX.0551-26-2177
- 休場日
- 開場日
- 1975-07-15
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 50Y 15打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 浅見緑蔵
- コース種別
- その他
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 100万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6731Y
- ドラコン
- 6.15
- ニアピン
- 4.11
利用者レビュー
ブヨに注意(2025-08-24 20:05:59)
60代 女性
コースもしっかりしているし、シャトレーゼ系なのでデザートビッフェもあるのにリーズナブルです。この時期は暑いですが、南斜面のコースよりはましかも。お盆を過ぎると空くらしく、スムーズにまわれました。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い |
待ち時間(2025-11-20 23:15:11)
40代 男性
10時スタートが朝一のティーショット打ったのが10時20分いきなりの待ち時間。その後もリズム悪くただただ日没が気になりました。14時08分スタートで午後はスムーズにでき日没はギリギリセーフで終えられました。もう行きません。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い |
グリーン難しい(2025-11-20 17:49:24)
50代 男性
書き込みに皆さん書いてますがグリーン難しいです。コースは、手入れされていて綺麗お昼サラダバイキング、デザートバイキング、コーヒーも飲み放題で個人的に好きなゴルフ場(シャトレーゼ系列)です。ただラウンド中、前組乗り入れでしたが、ナビで250ヤード以上離れていたためティーショット打とうとしたら逆走し150ヤード位まで戻って来てました。18ホール中半分位。なんで?
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
つるやゴルフ ONLINE
松山 英樹さんが、マスターズを制覇しましたね!!
おめでとうございます!(^^)!
めっちゃ興奮しました♪
私のゴルフは趣味レベルですが、それでも上手になりたいので練習をしています。
道具にもこだわりたいですね。
私がよく利用しているのは、ゴルフ用品の大型専門店「つるやゴルフ」の公式オンラインショップです。
クラブだけでなく、ゴルフシューズやゴルフウェア等々、たくさんの商品があるので、見ているだけでもワクワクします!
今なら新規登録で1000ポイントがもらえて、そのまま買い物に使えますのでお得ですよ♪
不定期ですが、週末にクーポンを発行している時もありますよ。
年に何回か実施しているセールは、お得感がありおすすめですね。
クラブの修理までやってくれますよ。
お気に入りの商品が見つかるといいですね♪
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

Mayumi
ゴルフが大好きなサイト管理人のMayumiです。地域別や条件でゴルフ場が探せるサイトを作ってみました。ゴルフ場の近隣情報も可能な限り掲載していますので参考にしてみてくださいね。



